トップページ > 130年の歩み > (5) > 65.音声による観光情報サービス「聴かんネ」試験運用開始 (平成21年1月)
長崎商工会議所青年部は、平成21年1月末から、携帯電話を活用した観光名所の音声案内サービス「聴かんネ」の試験運用を始めた。これは、県央・県南地区の観光名所等18カ所に設置した看板やステッカーのQRコードを携帯電話で読み取り、その名所の情報を文字や音声により携帯電話へ配信するシステム。音声案内をNBC長崎放送とFM長崎のパーソナリティに依頼した。(情報料無料、通信料自己負担)長崎市内では、坂本龍馬像や唐人屋敷などに設置したものを観光客等が利用できる。
観光名所に設置された「聴かんネ」の案内板
また、平成21年度は、日本商工会議所「地域資源∞全国展開プロジェクト」を受託し「坂本龍馬を活用した観光振興事業」実施。
平成22年1月からのNHK大河ドラマ「龍馬伝」放映により、全国からの観光客の来﨑が予想されることから、亀山社中記念館など坂本龍馬と関係の深い場所において、観光パンフレット等には掲載されていない隠れた情報・こぼれ話などの音声ガイドを作成し、同サービスの拡充(10カ所)を目指すこととなった。
このコンテンツの見方
『長崎商工会議所 創立130年の歩み』の一部のデータをご覧いただくには、アドビ社が無償配布しているアドビリーダーまたはアドビフラッシュプレイヤーが必要です。アドビリーダーまたはアドビフラッシュプレイヤーは下のアイコンをクリックし、ダウンロードしてご利用ください。
※Adobe、Adobe ロゴ、Adobe Reader、Adobe Flash Player、 は、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
Adobe ReaderまたはAdobe Flash Playerをダウンロード、インストールすることによって生じるトラブルについては長崎商工会議所及びアドビシステムズ社は責任を負いませんので、あらかじめご承知ください。